2011年2月8日火曜日

仕事観。

私は仕事の話を始めると、熱く語ってしまうので
なかなかブログで書きづらいのですが
少しだけ、私の仕事観をお伝えできたらなぁと思います。

その昔、ケータリングのお仕事を受けてしていた頃
すべてを自分でやらなくては気が済まなくて
100人分ぐらいまでは料理を作り
花やテーブル周りのセッティングや
お客さんとの折衝をしていました。

残念ながら、1人の力では、
パーフェクトにはならないことに気づきました。
どうしても仕事が、粗くなってしまいます。

そこで、花屋さんや任せてもよい料理人を探し出して
自分は、プロデュースにまわりました。

やり方が違ったりすると、手や口を出したくなりましたが
よっぽどでない限りは、見守りました。
結果は、いろんな人の能力が組み合わさることによって
私ひとりで作り上げる以上の、素晴らしい出来栄えでした。

それからは、自分に何ができるのか
自分の能力なら、どれぐらいの時間とコストでできるのか
プロとしての矜持を意識し始めました。

私が考えるプロとは
自覚があって、対価を得る人のことです。
セミプロは認めません。
そうでないと、安心して仕事を任せることはできないからです。
自覚は、驕りとは違います。

そこには、個人的な感情や、好き嫌い、甘えは許されません。
たとえるなら、私にとって、仕事は命がけの山登りです。
それぞれに与えられた役割を、
責任もって果たしてもらわなくては失敗します。

偉そうなことを書きましたが、
本当に私ができることって少ないので
いつも、いろんな専門性のあるプロに助けられっぱなしです。

仕事って、自分以外の人々を幸せにすることで、
対価をいただいて自分も幸せになれるとこだと考えています。

注:今はケータリングは、やってません。

0 件のコメント:

コメントを投稿