2010年7月30日金曜日

レンタル食器店の閉店

いちばんお世話になっている撮影用のレンタル食器店が
今日で閉店する。

思い入れのある食器達を見渡して
初めて、この店に足を踏み入れたときの
緊張感を思い出した。

あれから10数年。
渋谷というと、この食器屋さんに
いちばん足を運んだと思う。

特に、お弁当とか鍋物の撮影では
ここに敵う品揃えは、なかった。

個人経営の店だったので
いつも、穏やかな店主が応対してくださって
業界ならではの世間話やプライベートの話を
交わしたものだ。
愚痴や笑い話を、たくさん聞いてもらった。

この空間と店主が存在しなくなるなんて
想像もしなかった。

お金を払って借りてただけの関係
と言われれば、それだけなんだけど
この店がなければ、私は仕事をしてこれなかった。

一言、お礼言わなくてはと伺ったら
同じように考えたスタイリストさんやカメラマンさんが
列をなしていた。

本当に今までありがとうございます。
お元気で。

2010年7月29日木曜日

梅干日和

土用が過ぎて、
暑さの質が変わってきたように思います。

梅を干し始めました。

完熟の南高梅を海の塩で漬け込んで
梅酢が上がってきたところで
塩で揉んだ赤シソを入れると
ぱぁっと赤く染まる様子を
始めて見たときは感激しました。

そこから、土用になるまで
じぃーっと待って
梅酢から上げた梅を風通しの良い場所で
土用の陽射しで干し上げます。

梅干盆の上で、梅をひっくり返すと
おひさまの匂いと梅の良い香りがして
至福のときです♪

材料は梅と塩と赤シソ。
たったこれだけで
作れてしまうんですよね。

頭で分かっていても
実験して確認しなければ気がすまない性格なので
今まで、いろんな組み合わせをしてみました。
青梅は、梅干よりも、梅酒の方が合うし
岩塩系の塩より、海の塩の方が
口当たりが丸くなるので
主に沖縄の海の塩を使っています。

私の目指す梅干は
今どきの減塩タイプではなくて
昔の、塩が吹くほどショッパイ梅干。

副産物の赤シソも、おいしいゆかりになります。

3年寝かせてから食べる方が
味が落ち着く気がするので
毎年、ほんのちょっぴりだけでも作り続けています。

2010年7月26日月曜日

巨大ズッキーニ!

長野で育ったズッキーニを頂戴しました。
お世話になっている方から
駅で渡されて、絶句。

ナニこの大きさ・・・。
手と比較の写真を撮ってみました。

膝から下と同じぐらいの太さです。

ラタトゥユ、トマトとひき肉の挟み焼き
アンチョビソテー、フライ・・・
いったい何人分作れるんだろう。

楽しみです♪

2010年7月23日金曜日

シシリアン・ルージュ

秋田で農家をしている友人から
完熟のトマトを
送ってきていただきました!

このトマトは、シシリアンルージュという品種で
酸味とうまみのバランスがよく
果肉がしっかりしいているので
加熱調理用と言われていますが
私は、生で食べるのが好きです。

大きめにザクザク切ったシシリアンルージュを
塩とオリーブオイルで和えて冷やしておき、
ちょっとバジルを刻んだのを載せて
冷たいトマトのパスタにすると最高です。

プチトマトを一回り大きくしたぐらいの大きさで
縦長で、可愛らしくて
見ているだけで楽しいトマトです。

2010年7月20日火曜日

ブリュッセレンシス~ベルギービールの誘惑~

ベルギーの首都ブリュッセルで
お互いのビールの品質を認め合った
小さな醸造所同士が、始めた
規模は小さいけれど、高品質なベルギービールの祭典
7/18~19に横浜のキャプテン翼スタジアム内の
ビアガーデンで開催されました。

日本のビールとは、ニュアンスやアロマの異なる
珍しいベルギービールが勢ぞろいしていました。


梅雨明けの炎天下での屋外だったので
とにかく暑いっ!

繊細なベルギービールの味わいを
楽しむには、日本の夏は蒸し暑すぎるかも。

TSUBASA CAFE内で
ベルギービールとブュリュッセレンシスについての、
レクチャーは、とても興味深かったです。

個性の異なるベルギービールに合わせた
お料理を作りたくなりました。

2010年7月17日土曜日

バイク。

先日、美容院で、
「休日は、どうしていらっしゃるんですか?」
と尋ねられ、考えこんでしまいました。

そういえば、終日お休みの日って最近、作ってないかも。
最後に休んだのは、いつだろう??
小さい声で
「仕事しかしてません・・・」
と答えてみました。
なんだか、お恥ずかしい。

梅雨も明けたので、気分転換も兼ねて
自宅からテストキッチンまで、バイクで行こうと思ったら
・・・バッテリーが上がってました(汗
そういえば2ヶ月近く、まともに乗ってあげてなかったかも。

私の相棒のバリオスくんが、うなだれて見えます。
ホントごめん。

2010年7月16日金曜日

撮影ランチ。

デパ地下の食品の撮影でスタイリングをしました。

こちらのお仕事は、定期的にいただいているのですが
いつもガッツリ系のお弁当をご用意くださいます。

今回は、おこわのお弁当。
担当者のご配慮で、串カツ付きです。

重い荷物を運んで、集中力を使う肉体労働なので、
ごはんは、しっかりいただきます。

私は元々、調理場で修行をしていたこともあり
こういうときのランチは、大食いの上に早飯です。

慌しい撮影だと、食べそこなうこともあるので、
楽しんで食べるときは、ゆっくりでいいけれど、
早く食べられることも大事だと思います。

夏バテぎみなので
こっそり、この後、ユンケルを飲んで生き返ったのは
他のスタッフには、内緒です(笑)

2010年7月14日水曜日

蓮始開(はすはじめてひらく)

仕事が重なってバタバタして、
気がつくと体重が5kg減っていました。
ちょっと嬉しいけれど
絶賛?夏バテ中です。

さて、旧暦の72暦において、
蓮が開く季節です。

個人的に、蓮が大好きなので
ウキウキして、早速、花を買ってみました。


東京では、新盆を迎えています。
私の先祖が眠る菩提寺の片隅にも
蓮の葉が美しく茂っていました。


蓮の葉で包んだ
蓮の実と新ショウガのおこわを
作りたくなりました。

※「初」でなく「始」が正しい表記です。

2010年7月13日火曜日

築地にて。

撮影用の食材を買いに
築地にやってきました。

良いブドウがなくて
八百屋の店先で悩んでいたら
「このブドウは、昨日の売れ残りだから
買うのやめたほうがいいよ。」
と一言。

さすがプロのための築地だなぁと、
嬉しくなっちゃいました。

買い物が終わって、いつものホルモン丼を
汗をかきながら、食べていました。

中国人観光客の家族連れに指をさされたので
何かな??と思っていたら
彼らもホルモン丼を買って、
同じテーブルで彼らに囲まれながら
一緒に立ち食いしました。

・・・人が食べてるものって、おいしそうに見えるんですよね。

2010年7月9日金曜日

Cafe Eye's

サンドイッチの開発をさせていただいていた
コーヒー専門店が、ようやくオープンいたしました。

ひっそりオープンさせたいというオーナーさんの意向で
事前に広告はかけていません。

落ち着いたかな?と思われる頃に
訪れてみました。

以前のブログで書かせていただいた
新入社員で、『初めてのコーヒー』を淹れてくれた店員Mさんに
ふたたび、コーヒーを淹れていただきました。

真剣な顔で、丁寧にアイスコーヒーを注ぐ姿と
ちょうどよいバランスの味わいに、
ずいぶん精進なさったんだなぁと思いました。

この写真は、研修時のサンドイッチ特訓中。
ほんの数週間前なのに
懐かしく思えました。



カフェ アイズ
〒172-0052
東京都豊島区南長崎5-29-12

2010年7月7日水曜日

星に願いを


芝公園を通りがかったら
笹にぶら下がったたくさんの短冊が風に揺れていました。

今夜は七夕。
織姫と彦星が、年に一度のデートを楽しむ夜。

星を見上げながら
晴れるようにお祈りしてます。

2010年7月5日月曜日

和食の季節感

蒸し暑い日が続いています。

こんな季節には、辛いカレーや麻婆豆腐、
スパイスが効いたタイ料理も捨てがたいですが
見た目で涼やかな和食にホッとします。



トマトのジュレ、とうもろこしの羹、
ミョウガのお寿司に鱧、
瓜の漬物に明太子と黒ゴマでスイカの形を模してます。

遊び心と季節感を楽しませていただきました。