2009年8月6日木曜日

「フードコーディネイターって何?」


もともとは、TVの料理番組で食材を準備する担当の人を指していたようです。

たとえば昔、当日にメインとなる食材を指定された料理人が、即興で調理したものを競うという内容の料理番組がありました。

この番組では、当日までどんな食材か知らされていないため、料理人が食材を準備することはできません。

そこで、フードコーディネイターの出番です。
メインの食材に対して、どんなお料理を作る可能性があるか食材を熟知していないと調理に必要な食材や調味料を用意できません。

これまでなかった職業で、あまりにもピンポイントな仕事のため「食に対する知識が深い人」という意味でとらえられました。
現在では、フードコーディネイターと呼ばれる職業の業務範囲は広がり、料理人、フードライター、栄養士、商品開発、料理教室講師、フードスタイリスト、食育、フードコンサルタント、飲食店のプロデューサーなどさまざまな分野で「食」に関わる人を指しています。

私がフードコーディネイターになったのは、かれこれ20年近く前になります。
映画やテレビの業界で、フードコーディネイターを名乗る方が、ほんの少しいらっしゃるぐらいで、資格も確立されていませんでした。

今では活躍されている方が、たくさんいらっしゃるので、社会的な認識も少しづつ広がってきたように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿